商品情報にスキップ
1 2

『素敵な歳の重ね方』正しい姿勢を知り、心豊かに、生涯元気に歩ける身体作り ※残5名

『素敵な歳の重ね方』正しい姿勢を知り、心豊かに、生涯元気に歩ける身体作り ※残5名

通常価格 ¥2,800
通常価格 OUTLET価格 ¥2,800
”もったいない”OUTLET SOLD OUT
税込
ポイントをご利用の方は「カート追加する」のち、
「ご購入手続きへ」に直接入らず、
「カートを見る」よりポイントをご利用ください

【レッスン内容】

 歳を重ね、容姿が変わっていくことはネガティブなことでしょうか?
人は誰しも老います。時の流れに抗わず、自分が置かれている状況や周りに感謝の気持ちを持ち、
幾つになっても凛とした姿勢で挑戦し続ける人は上品で素敵だと思います。
女性でも男性でも。
                            
凛した人の特徴は、まず姿勢が美しいこと!
たとえ若くても、猫背で歪んだ姿勢では圧倒的に老けた印象に…。
そして、歪んだ姿勢のまま生活を送ったとしたら、当然体には不調が出てきます。
首こり、肩こり、腰痛、膝痛、便秘…。

運動不足だから運動を!一日一万歩きましょう!悪くはありません。
しかし、大事なことを忘れていませんか?
動けると「正しく動ける」、歩けると「正しく歩ける」は全く違います。           
そして「動き」の前に「姿勢」が整っていなければ「正しく動き、正しく歩く」ことは出来ません。
歪んだまま動いたり、自分の骨格を無視した動きは、歪みを助長させるだけでなく、痛みや怪我を招きかねません。

レッスンでは、個々が持つ骨格特性(前捻角やフラットバック…)を解説しながら正しい姿勢を学び、
簡単だけど効果的!「正しい歩行」に繋がるエクササイズを紹介いたします。

•正しい頭の位置は?視線は?骨盤の位置は?
•ストレートネックという病名はない
•背中の天使の羽?は肩甲骨周辺の筋肉のバランス崩れ
•正常な足裏の重心と、ヨガ界で言われている足裏3点問題
•立位時、つま先の向き並行は人によってNG
•「気をつけ」は正しい姿勢ではない
•高いクッション性の靴が招く足の機能低下

全て解説しながら実践していきます。
自分の骨格にあった姿勢や動きにより、筋肉のつき方が変わったり、呼吸が入りやすくなることで自律神経の調整が整い不安やイライラが改善されたりと、
心身への嬉しい効果はたくさん!
ぜひ、一緒に体感してみましょう^_^

開催日時
2023年12月9日(SAT)
1130~12:45 (75分特別レッスン)
場所
 東急プラザ渋谷4F
東京都渋谷区道玄坂1丁目2−3 渋谷フクラス内
参加費
¥2,800‐tax in

 

■C COFFEE
国産炭とMCTオイルが入ったダイエットコーヒー C COFFEE 50g
*画像と実際お渡しの商品内容は異なります。

 

 当日スケジュール
11 : 15
 受付

(東急プラザ渋谷4F LIFE TUNING DAYS)

11 : 30

12 : 45
レッスン 

*ヨガマットのご準備はございますが新品ではないので気になる方はご準備ください。

12 : 45


記念撮影


 

 ご注意事項
※お申込みの際、システムの都合上配送日時の指定が出てきますがそちらは未入力でお願い致します。
チケットの発送等はございませんので、当日購入番号とお名前を会場の受付でお申し付けください。
・主催者の許可なくレッスン中の撮影はお断りさせて頂きます。
・館内営業中のため、館内BGMやアナウンス等の音が入ります。ご了承ください。
・着替えスペースは設けていますがスペースに限りがございますので動きやすい服装でお越しください。
・感染対策、水分補給は各自責任を持って行ってください。
・開催10日前まではキャンセル可能です。
 10日を過ぎると、ご欠席の場合でもご返金はできかねますのでご了承ください。

 

講師紹介

 講師:Maya

Instagram⇒   https://www.instagram.com/yogini.maya/

プロフィール
1982年神戸生まれ、福岡育ち。
2015年英国人と結婚、2020年渡英。
オンラインスタジオ「Shanti Place Yoga」主宰。

幼少期はクラシックバレエとピアノ、学生時代はヒップホップ、タップダンスと吹奏楽、成人してからはタンゴ、レゲエダンスと柔術など、
身体を動かすことと自然や動植物と触れ合うことを好み育ちました。
将来は尼の道に進もうと思っていましたが、ヨガに出会い、先人達の教えが広がることで幸せの輪が広がるはず!という想いから指導者を志し学び始め、
23歳よりヨガインストラクターとして活動開始。

インストラクターからインストラクターを育てる講師を経て、ピラティスや歩行、側湾症、咬合など様々な分野について医療従事者の方々より学んできました。

虫歯にならない為に日頃から自身で口腔ケアする様に、心身の不調がひどくなる前に自身で気づき、予防出来るような「予防運動」のレッスンや講座、活動をしております。

【経歴】
・2005年、ヨガインストラクターとして指導を開始(LAVA/スポーツジム等)
・2012年より後身の教育、大手インストラクター養成スクール(Firstship)にて講師を務める 
・2020年渡英を機に「Shanti Place Yoga」を主宰

【指導歴】
約18年

【資格】
•ヨガインストラクター
•ウォーキングインストラクター

 

 

”もったいない”にも
ウエルネスを。

必要な皆さまにお届けできますように
すべてがお得な価格に

少し前の商品、少し箱が潰れた商品、
本来素敵な商品が倉庫に眠ってたり、
破棄されていたりします。

そんな商品にも健康な状態(=ウエルネス)
で皆様にお届けしていく取り組みです。

 

詳細を表示する