「𝐋𝐎𝐕𝐄 𝐁𝐔𝐈𝐋𝐃𝐈𝐍𝐆 𝐏𝐑𝐎𝐆𝐑𝐀𝐌」 produced by LIFE TUNING DAYS

愛せる心と身体をつくることで、愛せる自分になる。心と身体をえる(=tuning)ためのtipsを発信してきたLIFE TUNING DAYSと、ジムにおけるパーソナルトレーニングの歴史を牽引してきた東急スポーツオアシスがタッグを組み、ワークアウトとヨガによる新たなレッスンプログラムを開発。それが『LOVE BUILDING PROGRAM』です。
バレエとHIITトレーニングを
ベースとしたワークアウト
自分に打ち勝ち、
もっと自分を好きになる
『動』トレーニング
MOEKO'S BOOT CAMP
―MOEKO'S BOOT CAMPの魅力とは?
『MOEKO'S BOOT CAMP』は、人それぞれのトレーニングに対する楽しみ方を、ひとつに凝縮しているプログラムだと考えています。例えば、カラダをシェイプアップしたい人や汗をかきたい人、また気持ちをポジティブにしたい人もいるだろうし…。それから、美味しいご飯を食べたいから少し運動をしようと、マインドをポジティブするために行うなど、いろいろな人がいると思うんです。カラダを鍛えながら自分のマインドにもチャレンジでき、コアも使ってシェイプアップもできる内容になっています。さらに、バレエのポーズも取り入れてるので足も綺麗になりますし、見た目のシェイプアップはもちろんのこと、音楽に合わせて行うので楽しくポジティブな気持ちにもなれるので、いろいろな方向から楽しんでいただけたらと思っています。たった1日10分のプログラムですが、幸せな気持ちになったりカラダが変わったりと、何か感じてもらえたらなと思っています。
―動作やフォーム・ポーズなどの
ポイントを教えてください。
他のトレーニングにはあまりないバレエの動きが入っているところがポイントかな。バレエスクールって、大人になったら少しハードルが高くて通いにくいイメージがあると思うんです。私も、“またバレエがやりたいな…”と思っていても、経験者だけれどもブランクもあるし上手に踊れるわけではないから、、、と感じているところもあるので。また、レオタードじゃなくてトレーニングウエアで出来ないのかな?など、考えてしまう人もいるのではないかな?と思っています。でも『MOEKO'S BOOT CAMP』は、バレエの要素をトレーニングに取り入れたことによって、シェイプアップされる部分はバレエとほぼ同じですし、指先までも意識した、バレエの軽やかさとしなやかな動きを取り入れているので、気分的にもバレエをやった気分になれます。バレエのポーズを取り入れてのスクワットは、いつも効かなかった筋肉にアプローチすることが出来るので、ぜひ効果を感じていただけると思います。またシューズもいらずトレーニングウェアだけで行うことが出来るのもポイントです。自分のやりたいことが盛りこまれていて、みんなで楽しめるように考えています。
- MOEKO'S BOOT CAMPに参加するみなさんへ
プログラムってなると、あの運動ができないから恥ずかしい…人の目が気になる、うまく動くことができないなど…考えてしまう人もいるかと思いますが、これは時間ですべてを区切っているので、その中で何回行っても大丈夫です。チャレンジするのは自分自身であって、自分のバランスの取れるところで丁寧に行ってもらえればイイと考えています。例えば、1分間で1回しかできなくてもOKです。それぐらい、自分と戦って自分自身のためにトレーニングを楽しんでください。誰に見せるわけでも無い、みんなと同じ動きをしていても、自分自身を強めて整えるトレーニングとして自由に楽しんでいただけたらと思っています。
福田萌子プロフィール
世界中を飛びまわりながらマラソンやトライアスロンなど10種類以上のスポーツを楽しむスポーツトラベラー。ロードバイクのゲストライダーとしても人気を集める一方、自身もバレトントレーナーとして各イベントで講師を務める。スポーツ好きのセレブモデルとしてバラエティ番組などでも活躍中。Amazon Prime Videoで配信中の「バチェロレッテ・ジャパン」の初代バチェロレッテに決定し話題を集めている。LIFETUNING DAYSではBODY TUNING LEADERを務めている。
MOEKO'S BOOT CAMPの詳細・実施店舗はこちら
心と身体を整えるヨガ
自分をほぐし、
ありのままの自分を肯定する
『静』チューニング

LOVE BUILDING YOGAの
-LOVE BUILDING YOGAの魅力とは?
ヨガクラスは、「Awareness/Build/Tune/Love」という、自分への愛を鍛えるための4つテーマ・想いがこめられた内容構成になっており、心と身体にアプローチした今までにはない45分のヨガプログラムになっています。ヨガの魅力は誰かと比べるものでも、見せるものでも無く、自分自身と向き合うツールになります。 評価されることや常に比べられている社会にいると、力をぬくことや自分自身と向き合うことが難しかったりします。ヨガは、ポーズの美しさや完成形を競ったり、比べたりするものではなく、今の自分を見てあげる時間です。また「ヨガ」「ワークアウト」という形に囚われず、もっと女性のみなさんが自分を好きになり、自分に自信を持って進んでいくためのツールとして、日常生活にプラスアルファの考え方が届けられたら嬉しいです。
―動作やフォーム・ポーズなどの
ポイントを教えてください。
フォームの美しさや完成度を気にするのではなく、自分がそのポーズをどのように工夫すれば、いかに心地良く呼吸ができるかを探求してみてください。このプログラムの45分の中にも静と動の時間がバランスよく組み込まれているのが特徴です。股関節周辺や背中の筋肉に効かせるポーズもありますので、寒いこの季節にもジワリと汗をかくことができます。ポーズには捉われすぎず心地がいいなぁ、呼吸が気持ちいいなぁと感じるところを探して頂けたらOKです。丁寧に心と身体を観察してゆるゆる変化も楽しみましょう!今の自分にとって丁度いいところを探っていきます。 一人一人体型や筋肉量・柔軟性・その日の体調や心の状態も違うため、ポーズの形以上に、「今の自分がどう感じているか」「どんな感覚があるか」内面に集中できる時間になればいいなと思います。今日はどんな感覚があるか?前回との変化は?形にとらわれず、ヨガを通して自分自身を知っていく時間として過ごしもらえたら嬉しいです。
―“LOVE BUILDING"Program for Women に参加する皆さまにメッセージをお願いします。
役割を手放し、この45分間は誰の為でも無く自分自身の為に時間を過ごしてもらえたらと思います。自分を優先すること、愛し大切にすることは全く悪いことではありません。続けることによって心と身体が整い、ありのままの自分が好きになっていく。その変化の過程を感じてもらえたら嬉しいです。いつも頑張っている自分自身に沢山愛情を注いであげてください。このプログラムを通して自分のことを少しでも好きになるきっかけになれば嬉しいです。是非3ヶ月続けてみて下さい!
LIFE TUNING ADVOCATE
プロフィール
右から
■TSUKI/ヨガライフスタイリスト・パーソナルトレーナー・フィットネスモデル。NYでヨガ国際資格を取得。現在は企業・小学校~大学向けクラスや、LIVEレッスンや記事配信をするオンラインヨガコミュニティ運営、ヘルシーライフを発信するYouTubeチャンネル運営など、幅広い層へヨガを通して心と身体を変えるツールを提供している
■北風百恵/ヨガインストラクター&FILAアンバサダー。東京を拠点にヨガスタジオや企業などでレッスンを行っている。
■西畑亜美/ヨガインストラクター。神宮ヨガ、虎ノ門ヒルズヨガ等、1000人規模のイベントでも講師担当。雑誌や動画メディア監修、モデル出演など活動の幅を広げる。
■西林さき/ソーシャルヨガプランナー。都内を中心に活動するフリーランスヨガインストラクター。大学時代に専攻していた社会福祉とヨガを結びつけ、「心身のセルフケアのツール」として幅広い世代へヨガを発信中。
LOVE BUILDING YOGAの詳細・実施店舗はこちら