LIFE TUNING DAYS はこの秋、渋谷の都市フェス SOCIAL INNOVATION WEEK (以下、SIW) 2020 とコラボレーション。3 月の活動スタート以来、初めての完全リアルイベントとなりました。
今回は大盛況だったイベントの様子を写真とともにご紹介します!
SIW とは? 国内最大級のソーシャルデザインをテーマにした東京・渋谷の都市フェス。2020 年は「未来を想像する。」をテーマに、9 日間でさまざまなイベントが展開 されました。詳しくはこちら。https://social-innovation-week-shibuya.jp <大好評の朝イベント SHIBUYA CLEAN and YOGA> 今回 LIFE TUNING DAYS は、新しい朝イベントにも挑戦。渋谷の街でごみ拾いをした後にヨガレッスンをする「SHIBUYA CLEAN and YOGA」を行いました。
―CLEAN TIME みんなで渋谷のごみ拾いー 早朝にも関わらす、当日は多くの人が参加。レッスンを行う講師の方々とも一緒 に、ミヤシタパーク周辺でごみ拾いを行いました。15 分ほどの活動で、ごみ袋 はいっぱいに!人と街との繋がりを感じることができました。
―YOGA TIME きれいにした空気で深呼吸― ごみ拾いの後は、ミヤシタパーク屋上の芝生エリアでヨガやバレトンのレッス ン。自分たちできれいにした渋谷の空気を感じながら、青空の下、心と身体を整 えました。 ―MORNING RELAY YOGA(DAY1)
<DAY1-11.07> 福田萌子トークライブ&バレトンレッスン powered by 東急スポーツオアシス 初日は LIFE TUNING DAYS の BODY LEADER である福田萌子さんが登場。自身 の生き方や心と身体の整え方をテーマにトークライブをした後、バレトンレッ スンを行いました。